ハカジマイ。

今は無き、関心空間という空間からダイブして来ました。

「ゆるい就職」の記事は欺瞞くさい。

まえのつづきです。 「ゆるい就職」の記事は、 「若者」の働き方とか、「安定」とか、そんな単語をちりばめて、 尤もらしく「今」を切り取っている様に見えますが、 それは多分、間違えてる。 内容はむしろ、昔からよくあることじゃないかな。 (プチブルの息子がボンクラなんてよくあることでしょう?) そんな人達がちょっと増えたか、 あるいは、そんな人達が市民権を主張する様になったのでしょうね。 「花嫁修業」やら「道楽息子」ではカッコ悪いってことでしょう。 今はその人達を指し示す(本人達を満足させられるような)ことばが無いので、 毎日の記事の様に「若者」の雇用の問題とすり替えられたりしちゃうんでしょうね。 そんな訳で、(前回も書きましたが) サブカルのみな様方、是非早急に! 彼等にオサレなネーミングをお願いしたいしますm(_ _)m (というか、サブカルのみな様方は何故、彼等に銘々しないのかしら? こんな、手つかずの良い土壌なのに。 …やっぱり、同族だから?) ------ 毎日の記事はこう結んでます。 <会社の言うままに長時間労働し、単身赴任するしかない正社員の「安定」にしがみつくか、逆に、安定を手放し非正規で働くか−−二者択一しかないように見えるこの社会に、彼らは風穴を開けうるのだろうか。> 「二者択一しかないように見え」ているのはこの記者(小国綾子氏)の視点ではないでしょうか。 記者自身がこの様な間で悩んでいた(いる)人だからこの様な記事になったのか、 それとも、「二者択一しかないように見」せることを意図として書いたのか、 それとも…? いずれにしても私には違和感と疑問ばかりの記事でした。 <この話題の日記> ・ ゆるい就職:若者が正社員で働くのは「負け」 慶大助教が提案「花嫁修業」に変わるネーミングを! ・ 「ゆるい就職」の記事は欺瞞くさい。(この頁です)