ハカジマイ。

今は無き、関心空間という空間からダイブして来ました。

カルピス劇場と宮崎アニメ

「昭和42年生」の私にとって、宮崎氏と言えば「カルピス劇場」。(正式には「カルピスこども名作劇場」らしいですね)

ハイジもパトラッシュもマルコも大好きでした。

私達世代はアニメと言えば、手塚治虫よりも「カルピス劇場」(宮崎駿)だったのです。

(私だけ?あ、継承略ですみませんm(_ _)m)

ところが…「ルパン三世 カリオストロの城」です。

 

ルパンも銭形も同じ顔。みんなペーターに見える。

そして我らがヒロイン不二子ちゃ~ぁあんが脇役に、代わりに金髪碧眼の少女が主役に…誰あんた?!クラリス?!リボン取ったクララじゃないの?!

…返して…私のルパン返して…(;Д;)

と、宮崎氏の手にかかると何でも「カルピス劇場」ちっくにされてしまう、

というか、その様に感じてしまう「昭和42年生」の悲しい脳みそ

そしてその後(「カルピス劇場」を「ご卒業」あれた後)の宮崎駿氏の作品は「カルピス劇場」では見えなかった(見せなかった)部分が炸裂していたのです。

・ ボインとウェストの細さが強調された少女

・ なんでそんな残酷なこと考えるの?!とビックリするようなおぞましい演出

・ じ、時代考証どうなってんの?!って口ポカンな設定

…今思うと設定の曖昧さとか、「カルピス劇場」も然程変わらなかったんだよね…

「ユキちゃん」とか絶対日本名だし…アルプスなのに…

そういや、あのブランコってどこに吊られてたんだろ…

フランダースってオランダじゃなくってベルギーなんだってね…

でもアロアが着てたのってオランダの民族衣装だよね…?

ということで私は、宮崎氏による独特なアレンジやデフォルメ、ファンタジックな演出─などの総称について、

「カルピス劇場化」

と名付けることにしました。

ジブリ作品は、この「カルピス劇場化」がどこに加えられているかで好き嫌いが決まります(私の場合)。

(今週末ロードショー「風立ちぬ」もそれが不安で…封切りどうしようかお迷い中です。)

カルピス劇場と宮崎アニメの画像

カルピス劇場と宮崎アニメの画像

カルピス劇場と宮崎アニメの画像